ZUNさんご結婚おめでとうございます。
ということで、東方キャラもお祝いしたいんじゃないかなと思って、そういう話にしました。
「みんなでお祝い!」

表紙は168の15さん
http://89015.blog23.fc2.com/にお願いしました。
いつもありがとうございます!!!
15さんのスペースは Q-14b ですね。
みなさまお立ち寄り下さい。
自分のスペースは
Doublethink
か-09a
みたいです。
みんなでお祝いして楽しい例大祭にしましょう。
ではでは。
スポンサーサイト
- 2012/05/25(金) 22:08:35|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
お久しぶりです。冬コミの季節です。
Rainy Red III を出すつもりでいたのですが、10月以降予想外に仕事で忙殺され、時間が取れませんでした。
すいません。
1月のイベントで出せればと思います。
コミケではレミリアの話をコピー本で出したいと思います。
私の友人にレミリアお嬢様が好きで好きでたまらない人が二人もいます。
二人とも口を揃えたように、レミリアお嬢様に血を吸われたいと、公衆の面前で臆面もなく言い切ります。
しかもデレながら。
正直――――いや、野暮なことは言いますまい。
彼らにとってのレミリア・スカーレットは、最強最悪にして最高の吸血鬼であり、美しく気高く誇り高く、しかしながら子供っぽさをも内包する稀有な存在なのだと思います。
そういった彼女の本質を正面切って書くことは、非常な困難ではありますが、私の趣味の都合上で、独ソ戦下のレニングラードに登場して頂くことにしました。
状況設定だけで詰んでますけど。
『聖ペテロの街』

表紙はサークル『168』の15さんに描いて頂きました。
http://89015.blog23.fc2.com/いつもありがとうございます。
15さんご本人は今回のコミケにはサークル参加されていませんが、2日目灯さとやさんのスペースにいらっしゃるそうです。
委託もあるとのことです。
灯さとやさんのサイトは↓
http://tourindou.sakura.ne.jp/スペースは
30日(金) 東3 ウ-33b
『灯琳堂』
です。
さとやさんとこの新刊は「ひたすらに魔理沙が勘違いしてヤキモチ焼くだけの本」だそうです。熱い。
あ、自分のところですが、
30日(金) 東3 オ-20b
Doublethink
です。
ということでよろしくお願いします。
みなさまにとって、良い年の瀬でありますように。
みなさまにとって、良い2012年でありますように。
- 2011/12/27(火) 22:53:19|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ものすごいひさびさに来た……。
今日ですけど「もりや神社例大祭」に行きます。
http://www.puniket.com/moriya/サークルリストによれば、配置は「り33」らしいです。
間に合うかなあと思ってましたが、書けました。
表紙は灯さとやさんにお願いしました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21839401先に公開されちゃいました。
酷いスケジュールに付き合って頂きました。
すいません。本当にありがとうございます。
まあこれから印刷製本するんですけどね。本当に笑えない。
幻想入りする前の早苗さんのお話です。
アニメ版ブラック★ロックシューターみたいな女の子二人の友情譚書きたかったんですが、
良く分からないシチュになってしましました。
早苗さんの外の世界(こっちの世界ですね)の友人の視点で終始してます。
ある意味オリキャラなので、そういうのが苦手な方はお察し下さい。
あと、冬コミは受かっても受からなくても Rainy Red は出します。
ということで。
- 2011/09/19(月) 07:55:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんとか出せそうなので。
Rainy Red II

サークル名:Doublethink
配置:木曜日 東地区“カ”ブロック-52a
です。
表紙はサークル『灯琳堂』の米倉さとや様にお願いしました。
http://tourindou.sakura.ne.jp/ありがとうございます!!!
内容は(I)の続きですが全然話がすすんでません。
すいません。
短編三つ入れてます。
内容は紅魔館の方々が幻想入りしなかった場合の話です。
それをミリタリーっぽくSFっぽく。
時代的には今より先で秘封よりも前のつもりで。
ということでよろしくお願いします。
- 2010/12/22(水) 21:27:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0